115件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

鳥取市議会 2022-12-01 令和4年 12月定例会(第1号) 本文

この間、本市では保健所の体制を強化し、積極的疫学調査ワクチン接種推進など感染防止対策全力を尽くすとともに、市民生活地域経済を守り、支えるための切れ目ない取組展開、さらには、他の自治体に先駆けて作成した新型コロナウイルス感染症からの復興再生プラン、明るい未来プランに掲げた事業推進など、コロナ禍からの脱却閉塞感打開に向け、全庁一丸となって様々な取組を実行してまいりました。  

鳥取市議会 2022-12-01 令和4年 12月定例会(第4号) 本文

このような現実や、コロナ禍による社会的な閉塞感、経済的な問題などから、女性に対する暴力、ドメスティックバイオレンス、いわゆるDVが増えているのではないかと心配しています。最近のことでは、自衛隊における性暴力被害の問題がありました。被害者の五ノ井さんが自ら実名で訴え、ようやく調査が始まりました。

鳥取市議会 2022-09-01 令和4年 9月定例会(第3号) 本文

特に昨今はコロナ禍の中でなかなか先行きが見通せない、そういった閉塞感を伴った状況がありますけれども、こういったときこそ先人たちが様々な局面でどのように考えられ、どのように道を切り開いてこられたかといったことを振り返りながら、この先人たち思いにも心を至らせながら、現在のこの非常に難しい局面を何とか読み解いていくというようなことも非常に意義深いことではないかと、このように思っておりますので、これからもしっかりと

鳥取市議会 2022-06-01 令和4年 6月定例会(第5号) 本文

現下のこのコロナ禍閉塞感打開し、また疲弊した地域経済再生中心市街地や各地域活性化のために、新型コロナウイルス感染症からの復興再生プラン、明るい未来プランを着実に推進していきまして、公約に掲げた4つの柱であります、人を大切にするまち、安全・安心なまち、暮らしやすく住み続けたいまち、にぎわいにあふれた元気なまち、このようなまちづくり全力で進めてまいりたいと考えております。  

鳥取市議会 2022-06-01 令和4年 6月定例会(第3号) 本文

それは新型コロナウイルス感染症がもたらす閉塞感打開してほしいと、このような市民皆さんの切なる願いではないかと、このようにも感じておりまして、これからコロナ禍の中から復興再生を図り、鳥取市の明るい未来を切り開いてまいりたいと、このように決意を新たにさせていただいたところであります。  

鳥取市議会 2022-06-01 令和4年 6月定例会(第2号) 本文

皆さんの声をしっかりと伺う、そして、声を伺うということではなくて、自分自身の五感を最大限しっかりと使って、声なき声、そういったことも想像力を働かせながらキャッチしていく、そのことが市政を運営していく上で一番重要なことではないかと、このように思い続けているところでありまして、これからもそのようなことを基本としながら、市民皆様の御意見を伺いながら、これからなかなか将来が見通せないような、そのような閉塞感

鳥取市議会 2022-06-01 令和4年 6月定例会 目次

利点〕について、  鳥取市役所から鳥取城跡までの市街地整備振興計画〔新庁舎整備後の歩行者、車両の  回遊状況をどのように分析しているのか、スクランブル交差点横断歩道設置要望の  現在の状況鳥取駅前太平線再生プロジェクト進捗状況、近年の本通商店街新規出  店の傾向に対する市長の所見、若桜橋から弥生橋付近堤防道路改善策智頭街道商  店街振興組合設置アーケード維持についての地域住民閉塞感

鳥取市議会 2022-04-15 2022年04月15日 令和4年 第2回臨時会(第1号) 本文

私は、このたびの選挙を通じて、多くの皆様が大変不安な思いでいらっしゃること、コロナ禍からの脱却閉塞感打開皆様願いであることを改めて肌身で感じさせていただきました。市民皆様の大きな期待と信頼にお応えすることができるよう、コロナに打ちかち明るい未来を切り開いていく、このことを市政の最優先課題として、引き続き全庁一丸となり、スピード感を持って、必要な対策切れ目なく全力で取り組む所存です。  

倉吉市議会 2022-03-08 令和 4年第 2回定例会(第6号 3月 8日)

質問をしてみようかと思ったんですけども、そういったエリアが縛られると、多分以後これから新しい事業を起こそうというような思いの方が、じゃあ、北栄町で事業をしようかと、湯梨浜町でしようかというような流れで、倉吉市で起業をやってみようというような気概がちょっと損なわれてしまって、一般質問でも申しましたけども、企業後継者も育たない上に、新しい企業も生まれないというような土壌が育ってしまうと、本当に倉吉市の閉塞感

倉吉市議会 2022-03-02 令和 4年第 2回定例会(第4号 3月 2日)

閉塞感漂う倉吉市を躍動感あふれるまちにしなければなりません。攻め施策を打たなければなりません。あえて誤解を招くような言い方をすれば、コロナ禍地方都市にとって好機でもあります。逆にいけないのは、この危機をやり過ごそうとすることです。人口の一番少ない鳥取県の倉吉市にとって好機にすること、攻め施策ができることが必要不可欠です。建設的な提案型の質問で説明してまいります。  

鳥取市議会 2022-02-01 令和4年 2月定例会(第3号) 本文

本市経済活動は、コロナ禍の影響もあり、閉塞感が漂っております。この状況打開するためには、広域連合内での都市間の連携が重要であり、このことが人と物の流れを増加させるインセンティブにもつながると考えます。今後の本市関西圏域との連携の考え方と関西事務所の役割について、市長の考えをお尋ねいたします。  次に、観光振興宇宙産業についてです。  

倉吉市議会 2022-01-13 令和 4年第 1回臨時会(第1号 1月13日)

いまだ社会全体に閉塞感が漂う状況ではありますが、コロナに負けない、市民皆様が安心して笑顔生活ができる元気な「くらしよし」倉吉実現に向けて、私の任期も僅かとなりましたけれども、誠心誠意努めたいと考えておりますので、議員皆様の変わらぬ御支援、御協力をお願いいたします。  それでは、ただいま上程されました議案につきまして、その概要を御説明申し上げます。  

倉吉市議会 2021-12-09 令和 3年第10回定例会(第4号12月 9日)

何かしら閉塞感が漂うこの倉吉市に、夢と希望皆様一緒につくっていきたいと思います。具体的には、あまり注目、着目されていなかった価値、物の基準から新しい価値基準をつくり、何かの分野で倉吉市を日本一にさせて、全国から注目を集められるまちにしたいと思います。  東洋経済新報社が全国都市を対象に公表している住みよさランキングの2021年の結果が発表され、倉吉市が全国総合5位となりました。

鳥取市議会 2021-12-01 令和3年 12月定例会(第5号) 本文

現在、新型コロナ騒動小康状態となっておりますが、社会全体に閉塞感などが漂っているように伺えます。そのような中、深澤市長は今まさに3期目の公約をまとめられているところであろうと思いますが、この鳥取復興再生プラン、明るい未来プランはその中心の1つになるのではないかと大いに期待しております。  

鳥取市議会 2021-12-01 令和3年 12月定例会(第1号) 本文

昨年来のコロナ禍社会全体に閉塞感が漂う中、市民皆様一緒になって力強く復興再生に取り組み、明るい未来を切り開いていきたいと考えています。  旧本庁舎及び第二庁舎解体工事は計画どおり順調に進んでおり、現在、建物外側解体を進めています。加えて、地階部分解体工事についても、現在の工事に引き続いて着工できるよう発注する予定であり、令和4年中には解体事業が完了する予定です。  

倉吉市議会 2021-03-04 令和 3年第3回定例会(第3号 3月 4日)

大切なのは、アフターコロナを見据え、不況下で苦しむ市民閉塞感を打破し、安心・安全なまちづくりと同時に、来年以降に光明を見いだせる施策をいかに打ち出せるかにかかっていると思います。その意味からいえば、即効性のある事業展開に加え、倉吉市が保有する財産を最大限生かし切り、息の長いオンリーワンのまちづくりを目指す事業展開を実行する必要があります。

倉吉市議会 2021-01-15 令和 3年第1回臨時会(第1号 1月15日)

現在、新型コロナウイルス感染症の拡大により、社会全体に閉塞感が漂っている状況ではありますが、新型コロナウイルスに負けない、市民皆様が安心して笑顔生活ができる元気なくらしよし倉吉実現に向け、誠心誠意努めてまいりたいと考えておりますので、議員皆様の変わらぬ御支援、御協力をお願いいたします。  それでは、ただいま上程されました議案につきまして、その概要を御説明申し上げます。  

倉吉市議会 2020-12-09 令和 2年第9回定例会(第3号12月 9日)

素案を諮問しておりますので、私からの発言は差し控えたいと思いますけれども、このコロナ禍の中で閉塞感が漂っている状況でありますので、やはり未来希望が持てるようなキャッチフレーズにしたいなと思っておるところであります。そういう気持ちもお伝えしながら、審議をしていただければと思ってるところでございます。  それから、2点目として、第11次倉吉総合計画総括についてお尋ねいただきました。  

米子市議会 2020-09-07 令和 2年 9月定例会(第4号 9月 7日)

○(矢倉議員) 実は、私はこれを取り上げましたのは、世界でナショナリズムが台頭してきた、そこにコロナが来た、まさに閉塞感が漂う、世界中がそうなる。これはアジアで何かあったら大変だと、そういう思いがやっぱり琴線に響いたんです。私たちのここのところは、地域は、中国の覇権主義、尖閣でしょっちゅうにらみ合ってますよ。朝鮮半島、これ、まだ戦争中ですよね、休戦ですよね。ロシア、安全保障結んでませんよ。